船橋競馬場駅徒歩2分・南船橋駅徒歩13分

船橋競馬場駅徒歩2分・南船橋駅徒歩13分

船橋競馬場駅徒歩2分・南船橋駅徒歩13分

船橋競馬場駅徒歩2分・南船橋駅徒歩13分
ピラティス&筋膜リリーススタジオ
ピラティスワンでは

身体にお悩みのある方向けに
プライベートセッションをご提供しています。

こんな 痛み・お悩みがある方へ

こんな痛み・お悩みがある方へ

背中、肩腰

  • 背中の張り
  • 肩こり
  • 腰痛

足や関節

  • 浮腫み
  • 関節痛
  • 偏平足

身体全般

  • 更年期
  • 尿もれ
  • 不眠

デスクワーク

  • スマホ首
  • 猫背
  • 頭痛

人生100年時代の必須項目、
動ける身体づくり
をお手伝いします。

人生100年時代の動ける身体づくりをサポートする南船橋ピラティスワン、働く女性の身体の悩みに寄り添うピラティスと筋膜リリースのスタジオ紹介

痛みや疾患で家族に迷惑をかけたくない

痛くなければもっと動けるのに

疲れやすいし体型も崩れてきたけど、
年齢的に諦めるしかないのかな

身体のお悩みが軽くなれば、毎日が生き生きと、心まで軽く。

ピラティスワンでは
解剖学や運動学の知識に基づいたピラティス&筋膜リリースで、
十人十色のお悩みに丁寧に向き合います。

痛みや疾患で家族に迷惑をかけたくない

痛くなければもっと動けるのに

疲れやすいし体型も崩れてきたけど、
年齢的に諦めるしかないのかな

身体のお悩みが軽くなれば、毎日が生き生きと、心まで軽く。
ピラティスワンでは
解剖学や運動学の知識に基づいたピラティス&筋膜リリースで、
十人十色のお悩みに丁寧に向き合います。

人生100年時代の動ける身体づくりをサポートする南船橋ピラティスワン、働く女性の身体の悩みに寄り添うピラティスと筋膜リリースのスタジオ紹介

クライアントさまの変化

BEFORE & AFTER

すべて1回のセッションの前後です。

スクロールできます
南船橋・船橋競馬場駅近くのピラティスワンのクライアント(年齢による身体の変化、慢性的な肩凝りにお悩みの50代女性)のピラティス体験記録。セッション前後の姿勢の様子を記録した写真。

50代女性
お悩み:年齢に伴う身体(見た目の変化)、慢性的な肩凝り

南船橋ピラティスワンでのデスクワークが多い40代女性のピラティス体験記録、姿勢を意識したセッション前後の様子

40代女性
お悩み:慢性的な肩凝り・腰痛、姿勢の悪さ、運動不足、体重増加

南船橋ピラティスワンでの40代女性のピラティス体験記録、背骨のラインを意識したセッション前後の様子

40代女性
お悩み:側弯症、腰痛

船橋競馬場駅近くピラティスワンでの40代女性のピラティス記録、美姿勢を意識したセッション前後

40代女性
お悩み:加齢に伴う身体(見た目の変化)、猫背改善、体力維持

セッションのご感想

VOICE

スクロールできます

お悩み:
長時間のデスクワークからの不良姿勢・肩こり

1回でこんなに変化が出たことをびっくりしていました。
日常生活のクセを直していくきっかけをいただけた。

お悩み:
側弯症、腰部の張り

自分では気づかない身体の使い方のクセを知る事できる。
簡単に日常生活に取り入れられる事があるので、コツコツ取り組めるようになった。

毎回のレッスンが楽しみかつ学びが多くてとても充実しています。
これからも長く続けていきたいです!

スタジオがキレイで雰囲気の良い環境でセッションが受けられるので、”自分のための時間”という感じです。
先生の説明が分かりやすくて、声かけしてくださるのでもっと頑張りたい!という気持ちになれます。

お悩み:
捻挫癖

1回でここまで変化があるのに驚いた。
短パンを履くのが楽しくなった。

身体を整え、痛みのない未来へ

ピラティスワンの特徴

高い専門性と実績が求められるプログラムで学んだインストラクターが対応。
マシンピラティス&筋膜リリースのセット筋膜リリースのみもOK!

スクロールできます
船橋競馬場駅徒歩2分のピラティスワンで足首周辺の筋膜リリースをしている写真

01.
ANATOMY TRAINS®の技術を用いた筋膜リリース

船橋競馬場駅徒歩2分のピラティスワンで姿勢チェックをしている写真

02.
身体に合う優しいピラティス

船橋競馬場駅徒歩2分ピラティスワンのピラティスマシンのあるスタジオ風景

03.
完全プライベート空間、マンツーマン

南船橋駅徒歩13分のピラティスワンで初心者の40代女性に丁寧に説明している様子

04.
初心者さんも安心、丁寧なカウンセリング

南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワン、身体と心の両方をリフレッシュできる癒しの空間

05.
身体だけでなく、心もリフレッシュ

MENU

入会金・事務手数料 ¥0

医療従事者からの推薦文

RECOMMENDATION

南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの理学療法士からの推薦文
南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの理学療法士からの推薦文

Hiromi 先生

パーソナルトレーナー /
理学療法士

医師や理学療法士のもとで障害予防を踏まえたピラティスや動作分析など、多角的にアプローチする方法を学ばれており、信頼できる先生です。
同じ場所で学んだことがあり、大変お話しやすく、他の方にも優しく話しかけていらっしゃったのを覚えています。
お悩みや難しい運動にも寄り添ってくださる姿が容易に想像できます。
おすすめの先生です!!!ぜひお受けください♪!

南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの整骨院院長からの推薦文
南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの整骨院院長からの推薦文

泉澤 勝 先生

南行徳 いずみさわ整骨院
院長

私はまゆみさんを推薦します。 まゆみさんの良いところは誠実なところだと感じています。
きっとこのホームページを見ている皆さんが悩んでいる、「原因不明の身体の痛み」や「姿勢」の問題を一緒になって考えてくれ、解決する道のりを示し、そして一緒になって解決してくれる先生です。
まゆみさんは非常に勉強熱心で暖かい心を持っておられ、お悩みを抱えているあなたをきっと導いてくれると思いますので、原因不明の痛みや姿勢などで悩んでる方は、是非レッスンを受けてみてください。

南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの理学療法士 / アスレチックトレーナー / 理学療法士養成校講師 / 流通経済大ラグビー部メディカルアドバイザーからの推薦文
南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの理学療法士 / アスレチックトレーナー / 理学療法士養成校講師 / 流通経済大ラグビー部メディカルアドバイザーからの推薦文

森本 晃司 先生

理学療法士 / アスレチックトレーナー / 理学療法士養成校講師 / 流通経済大ラグビー部メディカルアドバイザー

Mayumi先生はピラティスの養成コースでご一緒させていただ、いつも勉強会などでお世話になっています。
勉強熱心でピラティスの効果を最大化するために、筋膜リリースのライセンスも取得されています。
身体構造についてしっかりと勉強されているため、個人にあったオーダーメイドのアプローチも可能で、指導をいただいたあとは身体も軽く、姿勢も改善します。
確かな指導力もそうですが、何よりあたたかいお人柄も魅力の一つであり、心も軽くなります。Pilates Oneで心地よい変化を感じてください。

痛みや運動不足でうまく動けないかも… “
” 悩みをなんとかしたい!けど…

ピラティスって私にもできる?

もちろん大丈夫です!

インストラクター自身が股関節の疾患を経験しているので、痛みのある方のお気持ちはよく分かります。
大人の女性特有の言いにくいお悩みもお気軽にご相談・お問い合わせください。プライバシー厳守でお話をお伺いします。

インストラクター自身が股関節の疾患を経験しているので、痛みのある方のお気持ちはよく分かります。大人の女性特有の言いにくいお悩みもお気軽にご相談・お問い合わせください。プライバシー厳守でお話をお伺いします。

まずは体験セッションへ

南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの体験セッション予約案内、筋膜調整&マシンピラティス75分6,600円
南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの体験セッション予約案内、筋膜調整&マシンピラティス75分6,600円

Pilates Oneについて

ABOUT

南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの解剖学や運動学の知識に基づく資格保有のインストラクター写真
南船橋・船橋競馬場駅近くピラティスワンの解剖学や運動学の知識に基づく資格保有のインストラクター写真

心と身体を大切にするセッション

心と身体を
大切にするセッション

加齢からの見た目の変化に気づき、健康も保ちたくて始めたピラティスで、不良姿勢や疾患に気が付くことができました。

一時は手術を考えたこともありましたが、ピラティスのおかげで良い状態をキープできています。

恵まれた身体ではないからこそ、悩む方の気持ちに寄り添えます。単なる運動指導ではなく、心と身体を大切にするセッションで、一緒に快適な毎日を目指しましょう。

よくあるご質問

FAQ

下記以外にご質問が
ございましたらお気軽にご連絡ください

タブで切り替えが可能です

初心者でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
当スタジオにお越しになる方の多くがピラティスはじめての方です。
分かりやすくご説明しながらセッションを行いますのでご安心してお越しください。

怪我や疾患を抱えていてもセッションを受けられますか?

症状によってはセッションを受けられないことがあります。
具体的な怪我や疾患が診断されている方は、医師に確認し許可を得られた場合はセッションを受けることが可能です。
心配な方は症状をご連絡ください。

股関節の痛みがあります

インストラクターも同様ですので、お気持ちが分かります。
実際に通ってくださっている方のお声は下記からご確認いただけます。

股関節の不調に悩んでいた方のご感想

身体がとても硬くて恥ずかしいのですが、セッションを受けることはできますか?

もちろん出来ます。
当スタジオのセッションは完全プライベート空間のスタジオ内で、マンツーマンで行います。
他の方の目はありませんので、安心してお越しください。

ピラティスのセッションでは具体的にどんなことをやるのですか?

解剖学や運動学の知識に基づいたピラティス資格を持つインストラクターと一緒に、専用のマシンを使ったトレーニングを行います。
関節や筋肉に過度な負担をかけずに行うことが可能です。

筋膜リリースとはどのようなものですか?

筋肉を包む「筋膜」は、癒着やねじれによって動きが悪くなり、痛みやコリの原因となることがあります。
筋膜リリースは、やさしい施術で身体の動きをスムーズにするメソッドです。

筋膜リリースについて詳しく見る

ピラティスワンの筋膜リリース3回コース